
今回、ご紹介させていただくのは、知る人ぞ知る新たなパワースポット「銀座三宅宮」神社
小さい神社ながら、ご利益は盛りだくさん。
開運祈願したい人や疲れたなぁと感じたときに足を運べば、
帰りにはウキウキ気分でリフレッシュできる。
いままでになかったテーマパークのような神社です。
これから話題になること間違いなし!のパワースポット「銀座三宅宮」神社をご紹介!
Contents
銀座三宅宮とは
銀座八丁目見番通りに、令和5年3月21日春分の日に建立された神社です。
場所は、風水の第一人者のDr.コパ先生のお店コパショップの隣に位置します。
風水・家相、方位を始め、幸せに生きていくために必要なすべてのご利益がある。
銀座八丁目にあるので、買い物やランチ後に気軽に立ち寄れる、銀座のお姉さんがこれから足しげく通いそうな場所にある、パワースポットに遷宮祭当日3月21日にさっそくでかけてみました。
Dr.コパ先生が宮司を務める神社
「西に黄色」で有名な風水の第一人者のDr.コパ先生が宮司を務める神社
御由緒についても少々
コパ先生のお父様・昇太郎さまの夢見枕に三宅龍神様が現れた!
昭和10年8月10日の夜
「我、三宅龍神と称す。人として最高の道を歩ませる。信じて是を疑うことなかれ」と世田谷区上野毛に住まいしたコパ先生のお父様に三宅龍神(三宅大神様)が、このご神示とともにお姿をお見せになりました。
お父様は宮大工でしたから、夢でみた龍神様のお姿を彫刻して御神体とし、ご神言を木札に書き、自ら邸内社を建立してお祀りしました。
このときに近くの多摩川から3つの祓い清めの龍神石を授かりお社の脇に納めました。
かねてよりのご神示にしたがいご降臨された上野毛に平成11年、邸内本宮社を建立し、令和5年の春3月21日に、この地(銀座)に世田谷区瀬田の邸内社を移築遷宮し銀座三宅宮として建立いたします。
コパショップ会報誌
御祭神からみたご利益
銀座三宅宮の御祭神は、五柱の神様と龍神様
風水のファンが多く訪れのはもちろんですが、風水に興味がないよって方もぜひ足を運んでほしい神社です。
健康、お金、心の安定、自分の才能を高める、良縁とご利益が多岐にわたっております。
三宅大神様(三宅龍神様)
[ご利益]家相、方位・財産を司る神様
宇摩志麻遅命(うましまじのみこと)
[ご利益]心の厄を清め、精神を守る・勝運の神様
少彦名命(すくなひこなのみこと)
[ご利益]商売繁昌、医薬健康、開運招福の神様
佐瑠女命(さるめのみこと)
[ご利益]芸能上達、縁結びの神様
お稽古事を上達させたい、芸能の仕事で成功したい、恋愛を成就させたい人
猿田彦大神様
[ご利益]道開きの神様
[住所]東京都中央区銀座8丁目7番17号
[TEL]03-3571-1115
[アクセス]
《電車の場合》 JR新橋駅銀座口下車。 営団地下鉄新橋駅3番出口下車。
《お車の場合》 首都高高速新橋出口より (駐車場はありません)
「銀座三宅宮」の詳細はこちら
銀座三宅宮の特徴を案内するよ
一般の神社と同じく御朱印やお守りも需要してもらえます。
神社のとなりにコパショップがあり、営業時間内で授与品を授けています。
コパショップの営業時間10:00〜18:30(月末最終平日日は15:00まで)
壁が山吹色で明るい
鳥居の前で会釈
(こちらの鳥居もコパ先生のお父様が作られた)
手水舎で両手、口をすすぎ清めましょう。
ここがポイント!
自動販売機でお守りが売られている!
祈願内容に合わせてお守りセットを購入
お社の前に行き、頭を45度下げてお賽銭をいれましょう。
購入したお守りセットをお社にお供えします。
二礼、二拍手、一礼をして神様にご挨拶。自分自身で祈願したことでお守りに神様の力が宿りました。
お供えしたお守りを手に取り、
次は願掛け十二支石に、いきましょう。
お守りセットに入っている、お塩を手に持ち、十二支祈願をして持ち帰ります。