葬式のマナ〜香典の金額や服装は?焼香の作法を解説

お通夜に列席することになったけど、服装や香典の金額がわからないなぁ?
失礼にならないためにも、気をつけておくべきことを知っておかなきゃ。

 

 

こういった疑問に答えます。

通夜・告別式に列席するのが、初めてのときは、どんな服装でどんなことをするのか
わからないので不安になりますよね。

 

失礼にあたらないためにも、最低限のマナーをしっておくとよいと思い、押さえておくポイントを完結にまとめました。

 

 

スポンサーリンク

どんな服装で行けばよいの?

黒にまとめるのが無難でしょう。

 

女性であれば、光沢のないシンプルな黒のワンピースかスーツ、またはアンサンブル。
アクセサリーをするならば、真珠かオニキスのイヤリング、またはネックレス

 

男性なら、光沢のない黒のスーツかモーニングなどで。

 

靴やバックも黒の光沢のないもので統一しましょう。

 

礼服を購入する風水歴アドバイスを紹介します。

礼服の安物買いは銭と運気を失う

同じ黒が並ぶからこそ、品質の優劣が目立っちゃう。

礼服を新調するとき、あまり着る回数もないし、「安物でいい」と思ってませんか?

それ、だめなんです。

「価格ともののパワーは比例する」と風水では考えます。

特に礼服の場合、同じ黒が並ぶからこそ、黒の深みや素材のよしあしが意外に目立つもの。

「お金がもったいない」とランクをたとえば1万円下げると、服から吸収できるパワーは1万円以上ダウンしてしまいます。

何より、それを着ている本人が自身を持てず、どことなく格下感が漂ってきますよ。

 

じゃぁ、お値段がどのくらいの礼服を買えばよいのかしら?
それは、ずばり、あなたが「少し無理をすれば手が届く値段のもの」が風水のルール。
お金の価値は人によって違ってきますからね。
流行に左右されないシンプルなデザインで、誰の前にでてもはずかしくない品のあるものを選ぶとよいです。
日本で初めて喪服(ブラックフォーマル)を開発した「東京ソワール」の礼服がおすすめ。
長年の歴史から受け継ぐ技術力と品質にすぐれていて、口コミ評価も高いですよ。
大手百貨店などに店舗もあるので、実際に触れて品質や着心地のよさも確かめられます。

東京ソワール 楽天市場店

香典の金額?

香典の金額については、特にいくらという決まりはありませんが、

常識的な金額だと、

友人・知人で5千円

親類で一万円が目安

となります。

 

 

「お供え」は必要なの?

お供えは控えましょう。

「故人が好きだったので・・・」などといって故人の好物をお供えに持っていく人がいますが、

これは絶対してはいけません。

 

遺族にしてみれば、より悲しみを募らせることになってしまいます。

とくに家族がそれを知らなかったりしたら、ビックリさせてしまいます。

人の悲しみを募らせるような「環境」をつくらないようにしましょう。

 

 

スポンサーリンク

焼香の作法

いざというときに恥を欠かないように覚えておきましょう。

お焼香の回数は宗教によってことなるそうですが、何よりも一番大切なことは、心を込めて行えば1回でもいいです。

 

亡くなった人に対しては、「今までありがとうございました」と感謝を表し、ご冥福を祈りましょう。

 

①祭壇の少し手前で遺族に一礼

②正面に一歩進み、遺影を見つめてから一礼

③合掌する(手をあわせる)

④抹香を右手の親指、人差し指、中指でつまむ

⑤つまんだ指先を上に向けて返しながら、目の下あたりまで持ち上げ、目をつぶってしばし念じる

⑥念じ終わったら抹香を香炉(こうろ)に静かに落とす。左手をそえるとよい

⑦合掌する

⑧遺族に一礼

⑨一歩下がり、遺族に一礼

 

精進落とし

精進落しについては、遺族の慰労の気持ちですから、遠慮せずに席につくことがマナーです。

このときお酒を一杯、いただきましょう。飲めない人でもちょっとだけ口をつけてきましょう。

お酒には清めのパワーがありますから。

 

 

 

「お葬式に行くと運がおちる」などと考えている人も多いようですが、そんなことはありません。

あなたと縁のあった人のことを縁者といいますが、葬式は縁者とのお別れの挨拶の場です。

あの世に行って、子孫を守ってくれる立場となる人に挨拶することは、あなたに運を呼んできてくださいます。
なので、運を落とすようなものではけしてありません。

ただし、お清めの意味でもお酒と塩は必ず使用しましょう。

 

スポンサーリンク
おすすめの記事