2024年のラッキーカラーとは?風水師コパさんおすすめの開運方法

この記事では、令和6年【2024年】のラッキーカラーをご紹介。

 

2024年のラッキーカラー3色

・赤
・シルバー
・ゴールド

この3色が、あなたに幸せを引き寄せてくれるのです。

 

 

令和6年は、この3色がかなり大切です。
なんでこの色が今年必要になるのか?意味も一緒に解説していきますね。

 

 

コパさんが発表してくださった

★ラッキーカラー
★ラッキーカラーを最大限に活かす開運方法
★ラッキーフード

など

2024年辰年バージョンをご紹介していきますね

早速みていきましょう。

 

スポンサーリンク

2024年のラッキーカラー

Dr.コパさんが発表されたラッキーカラーをご紹介しますね。

 

書籍「Dr.コパの風水のバイオリズム」
ラッキーカラー3色が入っているこの書籍を持つだけで幸運になれるラッキーアイテム!

 

画像クリックで商品ページをご覧になれます。

 

 

 

自分に自身が湧き、やる気アップ

  • 仕事運が上がり、自立心がつく
  • 病魔を跳ね除け、健康を守る
  • 懸賞運やくじ運が上がる

 

今年の「赤」は開運カラー。

龍神様が一番好きな色

とくに丸くて赤い玉が好き

日本の国旗の「日の丸」は白地に赤い丸ですよね。

龍神様が赤い玉にとびつき国民が幸せになるように意味も込められているとか。

玄関先に国旗を出すと幸運を運んでくれる龍神様があなたの家に飛び込んできてくれる。

 

赤がラッキーカラーと言っても、全身を真っ赤にするのはNG。使いすぎには注意してくださいね。

ポイント使いがおすすめ。

口紅やリップグロスを赤色にすると、仕事運が上がる効果があります。

赤い小物や洋服を身につけると、自身が湧いて前向きに行動ができるようになりますよ。

赤い下着をつけることで、病魔を跳ね除け、健康運も上がります。

辰年はスピードが早いので、モタモタしてると幸運に乗れなくなっちゃいますよ。

龍を見つけたら、すぐに飛び乗れるようにやる気、判断力を高める赤は超重要

懐かしぃ、日本昔ばなしのオープニングの龍に乗る子供のように、あなた自身が龍に乗って天高く舞い上がりましょう。

 

 

シルバー

人脈を広がる、神仏に守られる

人間関係や金運のベースをつくる色
運のよい家庭や財産をつくる
新しい人間関係と幅広い人脈を引き寄せる

 

 

ゴールド

 

やっぱり外せない!

21世紀を通してのラッキーカラー

  • 金運が高まる色
  • タイミングが良くなる
  • 運がよくなる
  • 良いアイデアが浮かぶ
  • 決断力がつく

 

 

ゴールドは、お金が大好きな色

アクセサリーなどで、常に身体に一体となって
つけていられるので、
積極的にゴールドは取り入れて
タイミングを良くしたいですね。

 

 

 

ラッキカラーを身に着けたり、持つことで
どこにお出かけしようかな?とか
色々考えて、ウキウキと楽しい気分になると思います、
ラッキーカラーを取り入れるだけでも開運するのですが、

 

でも、もっともっと欲張って開運させたくないですか。

 

 

そこで、ラッキーカラーの開運効果を最大限に活かすために
行うとより効果的な開運方法をご紹介していきますね♪

 

ラッキカラーを最大限に活かすための開運方法

神社の写真

ラッキーカラーの洋服やアイテムを
身につけたり、持ったら、
開運方法を行って
幸運を掴みましょう!!!

 

ラッキカラーを活かすためには、厄落としが最重要

普通に暮らしているだけでも
しょってしまう厄「日常厄」を落とすのが一番大切です。

 

いくら素敵なラッキーカラーを身に着けても
日常厄があなたについてしまっていると
その効果も半減してしまいます。

 

コパさんも、日常厄を落とすことの重要性を
よくお話されています。

関連記事:厄落としの方法は?自宅で簡単に出来る音風水は効果がある?

 

神社仏閣巡り

神社を訪れることは、それだけで開運になりますが
ラッキーカラーを身に着けたり、ラッキーカラーのアイテムを
持参したら、開運のパワーがさらにアップしますよ。

 

それは、なぜかというと、
ラッキーカラーを身に着けて神社参拝をしたら、
「幸せになりたいんだね」って神様へ
わかっていただく目印になるからなんです♪

 

参拝させていただく際に、
神様に対して失礼のない参拝
も心がけてくださいね。

 

神社参拝の仕方や祈願方法に関しては
下記の記事を参考にしてみてくださいね

関連記事:神社参拝の作法とは?おすすめの参拝時間や服装マナーとは?

 

ラッキーファッションは?


リボンやひもつきの服に良縁がまとわりつく

 

素敵なご縁がほしいなら、風に揺れるリボンやひも、
レースをあしらった服が良縁を呼び込んでくれます。

 

今年は「長いもの」と相性がいいので、
ふわっと揺れるロングスカートに
首元にスカーフをあわせるのもおすすめ。

 

ラッキーカラーを取り入れた花柄や、
植物をモチーフにしたボタニカル柄、
唐草模様、ストライプもいいですね♪

 

吉方位旅行

吉方位旅行というのは、いきあたりばったりに旅行にいくのではなく
あなたにとって、運の良い方向へ移動して幸運を引き寄せることができる開運方法なんです。

 

行動範囲が狭くなってしまっているので、思うように旅行にいくことが難しくなっていますが、
泊まりでなく日帰りでもいいですし、自宅近くを吉方位にむかって歩くだけだけでもよいんです♪

出歩くのが難しかったら、吉方位からお取り寄せするのことでもOKです。

 

吉方位の調べ方は、下記にくわしく解説しています、ぜひ御覧ください

【2023年】吉方位って?簡単にわかる本命星別の吉方位カレンダーご紹介

 

 

スポンサーリンク

2024年の幸せが入ってくる方位

2024年の幸運は東南と北西から、あなたの家の中心に向かってやってきます。

干支の辰の置物を東南と北西、中心に置くことで幸せがあなたの家に入りやすくなります。

辰の置物が目印になるんだね。

 

東南からは、
女性が幸せになる、健康運、家庭運、交際運の
あらゆる幸運がやってくる方位。

 

北西からは、
金運、財運、不動産運のパワーが入ってくる

 

 

 

 

そうなんだ、じゃぁ、2024年は東南や北西に旅行(移動)することも開運なの?

答えはNo!「幸せが入ってくる方位」と「吉方位」は違うのです。

 

 

「吉方位」や「凶方位」は引っ越しや旅行で移動すると運気が上下する方位。と幸せが入って来る方位とはまったく異なりますので、気をつけてくださいね。

2024年あなたの吉方位や凶方位が、すぐわかる記事はこちらになります。併せて御覧くださいね♪

 

2024年のラッキーフード

身体の中に取り入れることが開運の近道

日頃から、ラッキーフードを食べて、
いざというときのために、運の貯金をしましょう♪

チキン

金運アップに効果的な食材!

 

「西に黄色で金運アップ」にならぶ風水格言

西に黄色のグッズを置くと金運が上がる、コパ先生の有名な風水方法ですね。

 

では、西を意味する食材を食べれば金運アップ効果がある!!!
干支で西方位にいる動物は「酉」ですね。酉(鶏)、チキンを食べると金運アップになるのです。

 

唐揚げやローストチキン、親子丼、チキン南蛮、焼き鳥などメニューも豊富でどれも美味しいですね。

金運アップを狙いたいなら、甘めの味付けやカレー風味にすると即効性が。

厄落としなら、塩味。

行動力アップなら、スパイシーやピリ辛がおすすめ。

 

 

 

 

青魚

辰年のすべての運気アップに最適な食材

 

イワシやサバ、サンマ、アジなどの青魚は、健康運や人間関係をはじめとして全体的な運を高めてくれます。

魚はきれいな水の中にいるので、きれいな人間関係を築くことができる。

青魚の寿司、アジの南蛮漬けなど青魚の酢漬け、酢締めは青魚と酢のパワーで開運効果の相乗効果があります。

 

 

 

 

寿司、ちらし寿司

交際運、子宝運、健康運に期待できる

 

ネタの魚は交際運や出会い運、貝類やエビやカニには、才能や人気を高める

いくら、数の子、たらこなど魚卵は、財運、子宝運に効果があります。

酢には健康運を高め、よい出会いを呼び込む力があります。

出会いは人だけではありません、素敵なものや環境などの出会いにも効果あり。

 

お寿司を食べるときは、ネタの種類をバラエティー豊かに食べることで全ての運気が上がる効果が。

 

ラッキー数字

2024年に、ぜひとも使いたい
ラッキーナンバーは

「1」,「3」です。

ナンバーズ購入のときに、使ってみるとよいかも。。。

 

数字のもつパワーとは?

  • すべての」はじめをしめす
  • 基本に返る数

 

 

の数字のもつパワーとは?

  • 元気をもたらす
  • やる気がでる
  • チャレンジできる

参考書籍:2024年「Dr.コパの風水のバイオリズム」

 

2024年のラッキーカラーは、赤、シルバ、ゴールドの3色!

 

 

一人でも多くの人がラッキーカラーを身に着けて、幸せな人が多い日本にしたいですね♪

 

 

スポンサーリンク
おすすめの記事