こまちちゃんの風水日記⑱|ラッキーカラー風水でおしゃれ迷子のハリネズミさんが自信を取り戻す物語

 

こまちちゃんの優しさの根を育てた絵本シリーズ第一作

つよがりの奥にあるほんとうを、やさしく描いた物語。
『こまちちゃんとにじいろのうそ』Kindleで販売開始しました🐰
👉 [Amazonで見る]

 

これは、風水をモチーフにした
癒しの絵本シリーズ

 

 

 

風水の知恵がほんのり香る、
うさぎのこまちちゃんと仲間たちの物語をお楽しみください

 

 

 

「こまちちゃんの風水日記」第十八話です

自信をなくしてしまったハリネズミすみれちゃんが、ラッキーカラーを取り入れて自信を取り戻すものがたり。

 

 

 

ゆっくりとお茶を飲みながらゆったりとした気分でかわいい物語をお楽しみください♪

 

 

 

おしゃれ迷子のハリネズミすみれちゃん

やさしの森の朝、花の香りただよう小道で、白うさぎのこまちちゃんが歩く先にベンチでしょんぼりするはりねずみさん。青空と緑の光に包まれた優しい風景のパステル調イラスト

やさしの森の朝。
こまちちゃんが
花の小道を歩いていると、

 

 

 

針をしょんぼり垂らした
ハリネズミのすみれちゃんが座っていました。

 

 

 

「あぁ、どの服を着ても、なんだか似合わないの」
おしゃれが大好きなのに、自信をなくしてしまった様子です。

こまちちゃんはにっこり笑って言いました。

 

 

 

「それはね、ラッキーカラーを知らないだけかもしれないよ。
風水の色は、その日の心を元気にしてくれる魔法なんだよ」

 

 

ラッキーカラー?

 

 

 

うん。風水ではね、自分の心を元気にしてくれる“魔法の色”があるんだよ。

 

 

 

ラッキーカラー風水で心もおしゃれもきらめく

こまちちゃんは、すみれちゃん(はりねずみさん)の小さな手をとって、森の草花を見渡しました。

 

 

 

すみれちゃんには、こんな色がぴったりだと思うの

 

 

 

グリーン: 安心感と調和を与えて、心をほっとさせてくれる色。
ピンク: 優しさと愛情を引き寄せ、周りに笑顔を増やす色。
イエロー: 自信をつけ、毎日を明るくしてくれる色。

 

 

 

すみれちゃんは試しに、森の花びらを帽子にちょこんと飾ってみました。
すると、まるで魔法のように表情が輝きだし、針もふんわり丸く見えてきます。

森の中で、白うさぎのこまちちゃんが拍手しながら見守る中、花飾りをつけて笑顔になるはりねずみさん。虹色の光に包まれ、自信を取り戻す魔法の瞬間を描いたやさしいパステル調イラスト

 

わぁ!似合ってる!とってもすてき

 

 

 

ありがとう。こまちちゃん。
なんだか気分も明るくなってきたわ

 

 

 

自分らしい色に出会えた瞬間、すみれちゃん(はりねずみさん)はもう“おしゃれ迷子”ではなくなっていました。

 

 

 

① 色には心のスイッチがある

「たとえばグリーンは、安心と調和の色。
ピンクは、やさしさと愛情をふやす色。
イエローは、自信と明るさをくれる色なんだよ。」

 

 

 

こまちちゃんは、森の花びらを摘んですみれちゃん(はりねずみさん)の前に並べました。
まるで小さな虹が咲いたみたい。

 

 

 

② 自分の“いま”に合う色を選ぶ

今日はちょっと元気がないなぁと思う日は、イエロー。
人にやさしくしたい日は、ピンク。
落ち着きたい日は、グリーンを選んでみて。

 

 

 

すみれちゃん(はりねずみさん)は花びらを見つめながら、うんうんと頷きました。

 

 

 

じゃあ今日は…ピンクかな。
こまちちゃんの優しさに心があったかくなってるの。
わたしもみんなに優しくしたい気分なんだ。

 

 

 

③ 魔法の一歩は“小さく”でいい

「いきなり服をぜんぶ変えなくてもいいんだよ。
帽子に花をつけたり、靴下を色で選んだり──
“今日の自分をいたわる色”をちょこんと取り入れるだけでいいの。」

 

 

 

花びらの帽子と小さな変化

森の木にかけられた八角形の鏡の前で、花飾りをつけたはりねずみさんと、微笑む白うさぎのこまちちゃんが映る。光の粒と花びらが舞うやさしい森の朝を描いたパステル調イラスト

すみれちゃん(はりねずみさん)はグリーンとピンクの花びらを帽子に飾ってみました。
すると、まるで森がぱぁっと明るくなるように、笑顔がこぼれます。

 

 

 

わぁ…なんだか心まで軽くなってきた!

 

 

 

針もふんわり丸く見え、目がキラキラと輝きました

 

 

 

こまちちゃんはにっこり。

 

 

ね?ラッキーカラーって、心の鏡みたいでしょ。

 

 

 

おしゃれの魔法、心の魔法

その日から、すみれちゃんは毎朝“今日の気分カラー”を選ぶようになりました。
ピンクの日は友達と笑いあい、イエローの日は新しいカフェに行ってみたり。

 

 

 

やがて、森の仲間たちも気づきました。
「すみれちゃん、なんだか前よりずっとキラキラしてるね!」

 

 

 

すみれちゃんは照れながらも言いました。
「こまちちゃんに教えてもらったんだ。色ってね、自分を好きになる魔法なんだよ!」

 

 

 

あなたへのメッセージ

服が似合わない日、元気が出ない日。
それは、あなたの心が“ちょっと休憩したいよ”と教えてくれているサインかもしれません。

 

 

 

そんな日は、こまちちゃんと一緒に、
“今日のラッキーカラー”をひとつ選んでみましょう。

 

 

 

グリーン: 安心感と調和を与えて、心をほっとさせてくれる色。

ピンク: 優しさと愛情を引き寄せ、周りに笑顔を増やす色。

イエロー: 自信をつけ、毎日を明るくしてくれる色。

 

 

あなたが今日選ぶその色が、
明日の笑顔をちょっと明るくしてくれるはずです。

 

 

 

こまちちゃんとすみれちゃんは、にっこり笑いながら言いました。
「さぁ、今日のあなたの色はなに色?」

 

 

 

今日からできる!ラッキーカラー風水の知恵

 

  • まずは好きな色+風水カラーを1つ取り入れてみる

 

  • 小物(スカーフ・靴下・アクセサリー)で色を差し込むと続けやすい

 

  • 「今日は勇気がほしい」と思ったら、イエローや赤を

 

  • 「人にやさしくしたい」ときは、ピンクやグリーンを

 

  • 色に迷ったら、自然に目がいく花や空の色を参考に

 

 

 

まとめ

おしゃれは、心の元気を映す鏡。

 

 

 

服が似合わない…そんなときは、心が疲れているサインかもしれません。
ラッキーカラーを少し取り入れるだけで、心も姿もふんわり明るくなれます。
さぁ、あなたも今日から“自分を引き立てる色”を味方につけてみませんか?

 

 

 

あなたの毎日が、
そっと運気アップするように。

 

 

 

🐰次回予告🐰

こまちちゃんの風水日記は、毎週金曜日に新作をお届けしています。

 

 

次回、

【第十九話:こまちちゃんと泣き虫コオロギさん|人前が苦手でも大丈夫!風水で自信アップ

 

 

 

お届けします

 

 

 

お楽しみにしてくださいね

 

こまちちゃんより🐇

 

 

 

 

🌈 やさしい風が吹く、こころあたたまる物語

『こまちちゃんと にじいろのうそ』
kindle
で発売中

自分の気持ち、ちゃんと話せてますか?
子どもだけではなく、大人だって我慢して言えないことありますよね。


――
うそをついて他人をだませても、自分の心はだませない。

そんな気持ちをやさしく描いた、こころの絵本です。

 

📚 Kindleで読む → Amazonで見る

 

© うさねこ / Komachi Project 2025 | 本ブログ内のイラスト・キャラクターの無断転載・使用を禁じます。
利用規約はこちら
スポンサーリンク
おすすめの記事
スポンサードリンク