こまちちゃんの風水日記⑰|仲良しリスさんのお片付けと断捨離でお部屋すっきり

 

こまちちゃんの優しさの根を育てた絵本シリーズ第一作

つよがりの奥にあるほんとうを、やさしく描いた物語。
『こまちちゃんとにじいろのうそ』Kindleで販売開始しました🐰
👉 [Amazonで見る]

 

これは、風水をモチーフにした
癒しの絵本シリーズ

 

 

 

風水の知恵がほんのり香る、
うさぎのこまちちゃんと仲間たちの物語をお楽しみください

 

 

 

「こまちちゃんの風水日記」第十七話です

お片付けをしてお部屋も心も風通りが良くなるお話です。
読んだあとに、あなたもお片付けを楽しみながらやりたくなるはず!

 

 

 

ゆっくりとお茶でも飲みながらゆったりとした気分でかわいい物語をお楽しみください♪

 

 

 

 

 ものがおおすぎるリスさんのおへや

リスさんの部屋いっぱいにどんぐりが積まれ、困った表情で頭をかく様子。片付けや断捨離の大切さを伝える絵本イラスト
やさしの森にすむリスさんのお部屋は、どんぐりでいっぱい。

 

 

毎年ためこんできたどんぐりが、床いちめんにちらかり机の上にもどんぐりが積み上がっています。

 

 

「もうすぐこまちちゃんが遊びにくるのに・・・

えっと……あそぶ場所がなくなっちゃったよ」

 

 

 

リスさんは困ったかお。

ベッドも机の上にもどんぐりがいっぱい置いてあります。

 

 

 

 

 こまちちゃんのひらめき

こまちちゃんがリスさんの部屋に入ってきて、にっこり笑顔で提案する場面。片付けと整理整頓のアイデアを伝える絵本風イラスト

そこへ白いうさぎのこまちちゃんがやってきました。

 

 

 

「リスさん、どんぐりは宝物だけど……ぜんぶ置いておくと、お部屋に風が通らないよ」

 

 

 

こまちちゃんはにっこり笑って、やさしく続けます。

 

 

 

「お気に入りをのこして、大切にしまってあげたら、きっとお部屋も心もすっきりするよ」

 

 

 

お気に入りをのこすことの大切さ

リスさんがどんぐりを大切そうに眺め、こまちちゃんが優しく見守る姿。お気に入りだけを残す断捨離の考えを描いたイラスト
リスさんは、ひとつひとつのどんぐりを手に取りながら考えました。

 

 

「この小さな丸いどんぐりは、秋にこまちちゃんとひろったもの。これは大切にしよう」

 

 

 

本当に思い出のあるもの、気に入っているものを残していくと、山のようなどんぐりもだんだん減っていきました。

 

 

 

「わぁ……おへやに風が通ったみたい!」
リスさんの目がきらりと輝きました。

 

 

 

片付け・断捨離は心の整理

っきり片付いた部屋でリスさんが両手を広げて喜び、こまちちゃんが微笑む場面。断捨離で心も晴れる様子を描いた絵本風イラスト

物があふれた部屋は、心もどんよりしてしまいます。
でも、片付けや断捨離をすると、空間に風が通って気持ちも軽くなるのです。

 

 

 

リスさんもお気に入りだけを残すことで、心がふわっと晴れました。
「もう、どんぐりにうもれない!あそぶ場所もできたよ」

 

 

 

あなたのお部屋にも風をとおそう

片付いた部屋でこまちちゃんとリスさんが並んでお茶を飲む。机の上にはお気に入りのどんぐりが飾られた、やさしい雰囲気のイラスト

リスさんのお部屋がすっきりしたように、
私たちの部屋も「お気に入りだけをのこす」ことで、
心地よい空間に変わります。

 

 

 

片付けや断捨離は、ものを手放すだけではありません。
「自分にとって大切なものを見つけ直す」ことでもあるのです。

 

 

 

あなたのお部屋にも、やさしい風をとおしてみませんか?

 

 

 

 まとめ|片付けと断捨離で心に風をとおそう

窓際に座るこまちちゃんとリスさん。外から爽やかな風が入り、どんぐりを飾った器のそばで微笑む、片付けと断捨離の癒やしイラスト

✅ ものが多すぎると、部屋も心もぎゅうぎゅうになる

 

✅ 「お気に入りをのこす」ことで大切なものが見えてくる

 

✅ 片付け・断捨離は、ただ捨てるだけでなく「心の整理」でもある

 

✅ お部屋に風を通すと、気持ちも軽やかに前向きになれる

 

 

こまちちゃんとリスさんの物語のように、あなたのお部屋にも「やさしい風」を迎えてみませんか?

 

 

Q&Aコーナー(ちょっとした疑問にお答えします)

机の上で本を開き説明するこまちちゃんと、なるほどと頷くリスさん。お気に入りのどんぐりが並び、Q&Aをわかりやすく案内する絵本イラスト

Q:でも、ぜんぶ大事で捨てられないんです…

A:リスさんもそうでしたよ。こまちちゃんが教えてくれたのは「お気に入りを残す」こと。思い出がぎゅっとつまった宝物は手放さなくても大丈夫です。

 

 

Q:途中で片付けるのがイヤになっちゃいそう…

A:最初から全部じゃなくて大丈夫。今日は机の上だけ、明日はクローゼットの一段だけ。リスさんも少しずつ減らしていって、お部屋に風を通しました。

 

 

Q:片付けると、どんな良いことがありますか?

A:お部屋がすっきりすると、気分も前向きになります。リスさんみたいに「遊ぶ場所」や「くつろぎの時間」が生まれるんです。空間の余白は、心の余白にもつながりますよ。

 

 

 

 

あなたの毎日が、
そっと運気アップするように。

 

 

 

🐰次回予告🐰

こまちちゃんの風水日記は、毎週金曜日に新作をお届けしています。

 

 

次回、

【第十八話:こまちちゃんとおしゃれ迷子のハリネズミさん|ラッキーカラー風水で自信を取り戻す物語

 

 

 

お届けします

 

 

 

お楽しみにしてくださいね

 

こまちちゃんより🐇

 

 

 

 

🌈 やさしい風が吹く、こころあたたまる物語

『こまちちゃんと にじいろのうそ』
kindle
で発売中

自分の気持ち、ちゃんと話せてますか?
子どもだけではなく、大人だって我慢して言えないことありますよね。


――
うそをついて他人をだませても、自分の心はだませない。

そんな気持ちをやさしく描いた、こころの絵本です。

 

📚 Kindleで読む → Amazonで見る

 

© うさねこ / Komachi Project 2025 | 本ブログ内のイラスト・キャラクターの無断転載・使用を禁じます。
利用規約はこちら
スポンサーリンク
おすすめの記事
スポンサードリンク