こまちちゃんの風水日記⑳|りんごのランプと心をあたためる灯り(人間関係運、健康運アップ)

 

こまちちゃんの優しさの根を育てた絵本シリーズ第一作

つよがりの奥にあるほんとうを、やさしく描いた物語。
『こまちちゃんとにじいろのうそ』Kindleで販売開始しました🐰
👉 [Amazonで見る]

 

これは、風水をモチーフにした
癒しの絵本シリーズ

 

 

 

風水の知恵がほんのり香る、
うさぎのこまちちゃんと仲間たちの物語をお楽しみください

 

 

 

「こまちちゃんの風水日記」第二十話です♪

 

 

 

秋が深まり、
森の夜が長くなってきたころ。

 

 

 

白うさぎのこまちちゃんは、
まっ赤なりんごをひとつ手にとりました。

「このりんご、ランプにできたら素敵だな」

 

 

 

そうつぶやくと、
そっとナイフで上の部分を切り取り、
スプーンで中をくりぬきます。

 

 

 

りんごをくりぬくとき、
こまちちゃんは中身を
きれいに取り分けました。

 

 

「せっかくのりんごだもん。中身はアップルパイにしよう♪」

 

 

残った皮の部分は、
ランプにして森をほんのり照らすことに。

 

 

「食べものの命を大切に使うことも、
風水では“徳を積む”ことなんだよ」

 

 

こまちちゃんは、やさしく笑いました。

 

 

 

 

 

 

赤い皮を透かして、
ほのかなオレンジ色の光がぽうっと灯ります。

 

 

 

「わあ、りんごの香りがする灯りだね!」
通りかかったくまのくまごろうさんが、
うっとりと見つめます。

 

 

 

「見てるだけで心があったかくなるよ」

 

 

 

 

こまちちゃんは微笑んで言いました。
「暖色の灯りは、人間関係や健康運を高める色なんだよ」

 

 

 

灯りの風水|“陽の気”を生むあたたかさ

木の小屋の中、テーブルの上で赤いりんごランプが温かく光っている。こまちちゃんが微笑みながら灯りを見つめ、めいたくんが手をかざしてぬくもりを感じている。オレンジ色の光に包まれた穏やかな風水イメージ
風水では、灯りは陽の気を生み、
家や心を明るく保つ大切な存在です。

 

 

 

特にオレンジ・赤などの暖色の光は、
血のめぐりを良くし、
気持ちをやわらげてくれるといわれています。

 

 

 

暗くなりがちな季節に、
優しい光をともすことで、
部屋にも心にも温かい流れが戻ってくるのです。

 

 

 

灯したあとは「いただきます」

こまちちゃんがりんごランプを使い終えて、りんご蜜煮を作るやさしい森の夜の風景。オレンジ色の光と湯気が包むあたたかな風水イラスト

ランプとして使ったりんごも、
そのまま捨ててしまってはもったいない。

 

 

 

こまちちゃんは、灯りを消したあと、
そのりんごをきれいに洗いました。

 

 

 

小鍋にお砂糖とバターにシナモンを入れて
りんごをコトコト煮ていくと、
やさしの森じゅうに甘い香りが広がりました。

 

 

 

よし、次はパイ生地作り、
小麦粉とバターでこねこね。


みんながどんな顔して食べてくれるかな?
喜んでくれるといいな。
考えるだけで、こまちちゃんは楽しい気持ちになりました。

 

 

「食べ物を無駄にしない心は、運をつなぐ風水なんだよ」
こまちちゃんはやさしく言いました。 

 

「灯りも食べ物も、
命のめぐりを感じながら大切に使うと、
良い気が生まれるの」

 

 

りんごランプの作り方(実践編)

白うさぎのこまちちゃんが木のテーブルで赤いりんごをくりぬいてランプを作っている。隣では灰色うさぎのめいたくんが興味深そうにのぞきこんでいる。森の小屋の中、温かい灯りがともる優しい風景

1. りんごの上をカットし、中をスプーンでくりぬく 
2. 取り出した果肉は取っておいて、アップルパイやジャムに 
3. 中にティーキャンドル(またはLED)を入れて点灯 
4. 火を使う場合は、耐熱皿にのせ、安全に気をつけてくださいね。

 

 

 

りんごの皮を透かした灯りは、ほんのり赤くてやさしい気を放ちます。
火を消したあとは、きれいに洗ってお料理に再利用しましょう。

 

 

 

お部屋に灯りを取り入れる風水ポイント

  1. 玄関:やわらかな光で「気の入口」を明るく。
  2. リビング:家族や人間関係の気を高める暖色照明を。
  3. 寝室には柔らかな間接照明:疲れを癒やし、健康運を整える。

 

 

 

こまちちゃんからのメッセージ

「食べものはね、植物や動物の命をいただくこと。
灯りにして楽しんだあとも、ちゃんと感謝しておいしく食べよう。
その気持ちが、“本当のあたたかさ”になるんだよ」

 

 

 

めいたくんもくまごろうさんも、
アップルパイの甘い香りを吸い込みながら笑いました。
「うん、ぼくの心もぽかぽかだよ」

 

 

 

 

まとめ|あたたかい光が運を呼ぶ

灯りの風水は「心を照らすこと」。
りんごのような自然のモチーフを取り入れれば、空間に生命の気がめぐります。
この秋、こまちちゃんのように小さな灯りをひとつ灯してみませんか?

 

 

あなたの毎日が、
そっと運気アップするように。

🐰次回予告🐰

こまちちゃんの風水日記は、毎週金曜日に新作をお届けしています。

 

 

 

次回、

【第二十一話:もみじの恋まじない🍁秋の恋を呼ぶ赤色パワーと東南の秘密

 

 

 

お届けします

 

 

 

お楽しみにしてくださいね

 

こまちちゃんより🐇

 

 

 

🌈やさしい風が吹く、こころあたたまる物語

『こまちちゃんとにじいろのうそ』
kindle
で発売中

自分の気持ち、ちゃんと話せてますか?
子どもだけではなく、大人だって我慢して言えないことありますよね。


――
うそをついて他人をだませても、自分の心はだませない。

そんな気持ちをやさしく描いた、こころの絵本です。

 

📚Kindleで読む → Amazonで見る

 

© うさねこ / Komachi Project 2025 | 本ブログ内のイラスト・キャラクターの無断転載・使用を禁じます。
利用規約はこちら
スポンサーリンク
おすすめの記事
スポンサードリンク